OS X Lionになって、Mac以外を使う時にスクロールの方向にとまどうようになってしまった人も多いと思います。
久しぶりにGentooなThinkpadを引っ張り出して戯れようと思ったのですが、センターボタンを押しながら赤いクリクリでスクロールさせると、どうもシックリきません。
ということで、Lion病を治すのは諦めてThinkpadの設定を変えてみました。
もともと赤いクリクリの設定を /etc/X11/xorg.conf.d/99-thinkpad.conf にこんな感じで指定していました。
Section "InputClass" Identifier "Trackpoint Wheel Emulation" MatchProduct "TrackPoint" MatchDevicePath "/dev/input/event*" Driver "evdev" Option "EmulateWheel" "true" Option "EmulateWheelButton" "2" Option "Emulate3Buttons" "false" Option "XAxisMapping" "6 7" Option "YAxisMapping" "4 5" EndSectionLion病に対応させるので、Y方向を入れ替えて
Option "YAxisMapping" "5 4"とするだけ。
いい感じになりました♪
カーネル2.6.39のころから放っていて、久しぶりにアップデートかけたらcompizがマスクされていたりして、みすぼらしいデスクトップになってしまったのでGnome3でも入れてみようかなと思います。
コメント