今度、打合せで大阪と名古屋に行くことになりました。 経費削減の為、高速バス&新幹線&何かで移動しまっす! 大分から大阪・京都方面にSORIN号ってバスが出ていて、往復でなんと16,200円! トキハ前で20:40に乗ると、朝の7時前には大阪駅に着いてるみたい。 トイレ、電源も完備で割と快適そう? http://www.kintetsu-bus.co.jp/highway/routelist/route_detail.php?no=27 電源にMacBook Proの90w ACアダプター挿しても大丈夫か少し不安だけど、どうなんでしょう。 で、午前中に大阪で打合せして、時間があったらたこ焼き食べて、名古屋に向います。ここでも安い移動手段調べてみたんだけど、3時間以上時間がかかったりして、名古屋着がギリギリになりそうなので、最終兵器の新幹線の登場。 とはいえ、安い新幹線。ぷらっとこだまで。新大阪から名古屋が片道4,200で1時間ちょっと。しかも1ドリンク付き♪ 帰りは時間に余裕があるので、近鉄の特急じゃないやつでフラフラ戻るか、サクっと新幹線に乗っちゃうのか悩むところ。差額が2,000円くらいになるので、美味しい物が色々食べれるよなーとか考えるとなかなか決めきれないです。