普段使いのクレジットカードは MileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージ Visa を使ってます。 このカードを上手く使えば、100円で3マイル貯まります。特典航空券が大分->羽田とかだと、5,000マイルで交換できるので、クレジットカードで34万円支払いをするだけで、大分 -> 東京の往復航空券が貰えちゃいます。 電気代や保険料など、カード払いにしているので割りとする貯まります。以前はEdyやnanaco等の電子マネーへのチャージでもマイルが貯まっていたのですが2016年からは対象外になってしまったのは残念です。 Mileage Plusは少し前に、オーバーブッキングで乗客が暴行されて引きずり降ろされる事件をおこしたユナイテッド航空のマイレージプログラムになります。特典航空券はユナイテッドのサイトから申し込む必要がありますが、国内線では全日空の利用になるので、暴行されて引きずり降ろされることは多分ないと思います。 マイルを貯める為に、ネットショッピングをする時は以前は MileagePlus Mall を経由して買い物をしていました。こういうサイトはJALやANAにもあったりして、モール経由で買い物するだけで更にマイルが貯まります。↑のカードと組み合わせて100円で4マイル貯まったりするのですが、最近はMileagePlusモールはほとんど使っていなくて、 ハピタス というポイントサイトを使っています。 マイルのモールと同じように ハピタス 経由で買い物をすると、ハピタスポイントが貯まります。このハピタスポイント、現金やAmazonギフト券等色々なところに交換できます。現金に交換できるのもうれしいですが、Amazonギフト券の交換レートがお得です。 現金の場合は 300ポイントが300円 Amazonギフト券の場合は 490ポイントが500円分 になります。 そして、マイレージプログラムのモール経由よりも、ポイントが多く貯まるところが多いのが魅力です。 買い物以外にも、クレジットカードの申込みや、保険の見積りとか色々なサービスの申込でポイントが貯まったりします。 ハピタスを経由しないといけないという一手間かかるけど、ちょっとしたお小遣い稼ぎに、マイルのモールよりも断然おすすめな感じです :)