
ケータイ乞食に冬の時代が訪れてしばらく経ちますが、やっとドコモ様の2年縛りの呪縛から開放されるので格安SIMに引っ越ししようと思います。
ケータイ乞食の春の時代はiPhone本体一括0年で、何故か数万円のキャッシュバックがもらえていたりしていました。その頃は多いときで3大キャリア合わせて10回線以上の契約があったりしていました。
冬が訪れて、徐々に整理していって今や4回線となりました。アプリ開発のテストとかも考えると4回線くらいはあった方がいいかなと思います。
(普段遣いのAndroid, iPhone用に2回線、テスト端末用に2回線)
格安SIMはたくさんの会社がいろいろ出していて、どのサービスにするかとても悩みます。私的にいろいろ悩んだ結果、DMMモバイル

DMMモバイル

・複数SIMが使える
・10分間通話し放題のオプションがある
・ギガが割と安い
・DMM光

あたりです。
当初はSNSフリーという月額250円でTwitterやFacebookなどの通信が無制限にできるオプションに惹かれていたのですが、口コミとか調べているとSNSフリーにするとかなり遅くなるみたいなので、SNSフリーは使わないでギガを多めにしようと思います。
家のインターネットにはドコモ光を使っているのですが、こちらもDMM光

一旦ドコモ光を解約してからDMM光


コメント